2022年度募集の奨学金について |
種類 | 返済不要の給付型奨学金 |
応募方法 | 学生ご自身による直接応募 |
給付期間 | 4月~翌年3月までの1年間 |
対象者 | 2022年4月時点で関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の大学院、4年制大学、短大、専門学校(専修学校専門課程)、高等専門学校に在籍し、「楽しく豊かな遊び文化」「子供の遊育と健やかな成⻑」「日本のものづくり」のいずれかに関わる事柄について、目標を持って学業に取り組んでいる者 |
募集人数 | 32名程度 |
支給額 | 年間30万円 |
他の奨学金との併用可 |
2022年度 奨学生募集要項(PDF 431kb / Word 61kb )をダウンロードしてご覧ください。 |
|
・ 募集受付 |
当財団webサイトから必要書類をダウンロードし、記入の上、応募してください。 |
![]() |
|
・ 一次選考 (書類審査) |
一次選考の結果(合否)はメールで通知いたします。 一次選考通過者には、面接の日時連絡を合わせて通知いたします。 |
![]() |
|
・ 二次選考受付 | 通知を受けた一次選考通過者は、面接への参加の意思をメールで返信してください。 |
![]() |
|
・ 二次選考 (面接) |
二次選考の結果(採否)はメールで通知いたします。 |
![]() |
|
・ 採用者手続き | 採用された方には当財団から必要書類をお送りします。必要事項を記入の上、当財団に提出してください。 |
![]() |
|
・ 奨学金給付 | 奨学生は、財団開催の行事への参加、課題レポート等の提出を行ってください。 |
募集要項をよく読み、ご自身に合った応募用紙 ( PDF 1.2MB / Word 127kb / Excel 56kb )をご使用ください。 各様式を併せて使用してもかまいません。 |
|
2021年度 第3期生(全32名) | 大学院 13名 大学 14名 短期大学 2名 高等専門学校 1名 専門学校 2名 |
2020年度 第2期生(全32名) | 大学院 9名 大学 15名 短期大学 1名 高等専門学校 4名 専門学校 3名 |
2019年度 第1期生(全32名) | 大学院 12名 大学 8名 短期大学 3名 高等専門学校 6名 専門学校 3名 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |